


journal standard Furniture
【Anker/アンカー】NEBURA ASTRO プロジェクター(journal standard Furniture)
¥29,990
アイテム説明
《自宅の壁や天井がシアターに》
りんご程のコンパクトサイズ&約380gの軽量設計で気軽に持ち運びが可能。台形補正機能を搭載しており、寝室の天井やリビングの壁等、自宅の好きな場所でお気に入りの映画やゲーム、音楽等のコンテンツを最大100インチの大画面でお楽しみいただけます。動画であれば約2.5時間の連続再生が可能です。
《Android 7.1搭載》
Wi-Fiにつなぐだけで、Amazon Prime VideoやNetflix、お子様と一緒に視聴できるYouTube Kidsなどの多彩なコンテンツをお楽しみいただけます。
《ペアレンタルコントロール機能搭載》
パスワードを設定し、お子様が使用できるアプリや使用時間を制限することが可能です。
《専用アプリ》
Nebula Connect アプリをインストールし、お使いのスマートフォンをリモコンとして利用可能です。
《多様な接続方法》
HDMIやUSBはもちろん、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlayやミラーキャストを用いたスマートフォンからのワイヤレス接続にも対応します。 (Nebula Astro本体のUSB接続端子はUSB-Cとなります。)
《どこでも気軽に動画が楽しめる》
持ち運びやすいコンパクト設計に加え、動画であれば約2.5時間の連続再生が可能なので、お好きな映画やドラマ等を場所を選ばずにお楽しみいただけます。
サイズ:約91.2 x 82 x 89.2mm
重さ:約380g
ディスプレイ:ディスプレイ表示技術:0.2 インチ
DLP 解像度:854 × 480 画素
輝度:100ANSIルーメン
ランプ寿命:約30,000時間
アスペクト比:16 : 9
投影距離:100インチ@3.08 m / 60インチ@1.73 m / 30インチ@0.87 m
オフセット:100 %
フォーカス調整:マニュアル
プロジェクションモード:前面 / 背面 / 天井 (前面) / 天井 (背面)
台形補正:オート (垂直方向±40°対応)
インターフェースHDMI:HDMI 1.4 (最大1080p入力) ※1
USB-C:充電&データストレージ / USB OTG経由で接続
ソフトウェアOS: Android 7.1 動作モード : プロジェクターモード、Bluetoothスピーカーモード
OTA : サポート
App Store : サポート 動画再生時間 : 約2.5時間 (バッテリーモード時)
音楽再生時間 : 約30時間 (Bluetoothスピーカーモード時)
充電時間 : 約2時間 (Quick Charge 2.0 9V/2A 対応) ※2
容量 : 3250mAh / 3.63V
スピーカードライバー : 3W
Wi-Fi : 802.11a / b / g / n
デュアル周波数 : 2.4 / 5GHz
Bluetooth規格 : 4.2 デュアルモード / A2DP
ファンの駆動音: 30dB以下
操作物理ボタン:電源 / 音量 / モードスイッチ
同梱の赤外線リモコンとAndroid&iOS用Nebula Connectリモコンアプリが操作可能です。
パッケージ内容:Nebula Astro 、リモコン (単4形電池×2付属) 、USB充電器、USB-A&USB-Cケーブル、クイックスタートガイド、18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Anker会員登録後) 、カスタマーサポート
製品型番D2400521 (ホワイト)
ご注意
・NetflixやHuluその他一部のVODサービスが提供する著作権で保護されたコンテンツは、ミラーリングまたはスクリーンキャストすることができません。これらのコンテンツプロバイダーから著作権で保護されたコンテンツを鑑賞するには、本製品からアプリを直接ダウンロードしてご利用ください。
・初回起動時は、画面の指示に従い初回セットアップを完了させてください。また、定期的にファームウェアアップデートを行い、常に最新の状態にしてください。
・本製品をご使用の際は、最初に各種アプリのインストールを行ってください。アプリのインストールは、本製品付属のアプリストアから行うことができます。
・本製品内にあるアプリ「AirPin」を使用することで、Airplayを利用することができます。
※1 出力は480pです。
※2 本体付属する充電器はQuick Charge 2.0非対応です。
色 / サイズを選択

取得中…