PARTE

お買い物がもっと楽しくなるアプリ

App Store(無料)

Google Play ストア(無料)

アプリで見る ダウンロード
カート 検索

journal standard Furniture

【ALESSI/アレッシィ】 WINE OPENER G ワインオープナー(JOURNAL STANDARD FURNITURE)

¥8,250


アイテム説明

デザイナーのアレッサンドロ・メンディーニの恋人アンナをモチーフにしたと言われるAnna G. コークスクリューは1994年に発表されました。
そのユニークなデザインが世界中で大ヒットしベストセラーとなり、様々なカラーも発表されました。

さらにスプーンやボトルストッパー、ケーキトレイなどAnnaをモチーフとしたデザインのアイテムが続々と登場しています。
その中でも一番有名なアイテムです。オブジェとして飾るのもいいかもしれません。ワイン好きの方へのプレゼントとしてもオススメです。

■素材:クロームメッキザマック・熱可塑性樹脂
■サイズ:直径7cm×高さ24.5cm

【ALESSI/アレッシィ】
ALESSIはイタリアのデザイン・プロダクト・ブランドです。
食卓で活躍する機能を保ちながら食卓に美しさを演出する商品を生産しています。お洒落なキッチン、食器ブランドとして日本でも人気が出てきています。 
【デザイナー:Alessandro Mendini(アレッサンドロ・メンディーニ)】
アレッサンドロ メンディーニは1931年にミラノで生まれ、1959年に卒業しました。彼は建築家、アーティスト、デザイナー、デザインマネージャー、理論家、ジャーナリストで、ニッツォリスタジオで仕事を始めました。
1970年に彼は、建築とデザインに関するジャーナリズムに集中する計画を断念し、カサベラ、モド、ドムスを編集し、自分がデザインの世界を刷新するという考えを伝えてきました。
ブランジとソットサスと共に、グローバルツールと先鋭的なデザインの存在感により、メンディーニは80年代のイタリアのデザインの革新を支えた主力の1人でした。
70年代後半に彼は、デザインや様々なプロジェクトに戻り、1979年にアルキミアスタジオに加わりました。
80年代のメンフィスのこの急進的なデザイナーのグループは、芸術的な喜びのため、そして大衆文化やキッチュを参考にしたオブジェクトをデザインすることで、機能主義のデザイナー達を驚かせました。工業生産と実用性の規範をはるかに超えていたのです。
アルキミアと共に、彼は物、家具、環境、絵画、インスタレーションと建築作品を作成。
この時期の彼の最も重要な作品の中には、フローニンゲン美術館と、メンディーニがメタプロジェクトのコンサルタントを務めるALESSIのイメージの刷新がありました。
1989年に彼は、兄弟のフランチェスコとミラノでアトリエメンディーニをオープンし、洗練された、ポップデザイナーとしての彼のキャリアを続けました。
彼の重要な要素は、常にアートとデザインの巧妙なハイブリッドにあり、大きな商業的成功を達成する人気のあるオブジェクトをもたらしました。

jafacmetableware

journal standard Furnitureで購入する

アプリでもっとファッションを楽しもう♪

PARTE App Storeからダウンロード PARTE Google Play ストアからダウンロード