


ADAM ET ROPÉ
【KHADI(カディ)】インドコットンフレンチシャツ
¥17,050 40%OFF
¥10,230
返品・交換対象外
アイテム説明
インドを代表する伝統的な生地を使用。人のぬくもりを感じられる、手紡ぎ、手織りのやわらかなコットンシャツ◇2021春夏◇ADAMETROPE'FEMME【Material】KHADI(カディ)という、インドを代表する伝統的な手紡ぎ・手織りの生地を使用。人の手で作られているので生地にふくらみがあり、とてもやわらかくて心地よいのが特徴。どこか不規則で、でもそれがとても良い味わいに。薄手のコットンなので、涼しく、吸湿速乾性もあり、夏でも快適な着心地が魅力。【Design】ゆったりとしたサイズ感が特徴の、バンドカラーのスキッパーシャツ。二の腕を自然に隠してくれるフレンチスリーブで、身体のラインを拾わずにリラックス感があるのも嬉しいポイント。【Color】白、ライムグリーン、ピンクの、全てストライプ柄の3色展開。【Stylingpoint】ゆったりとしたシルエットが、程よい抜け感と軽やかな雰囲気を演出してくれるので、パンツ合わせがおすすめ。◇使用したKHADIコットンについてインドのコルカタ(カルカッタ)の西170kmにあるNIROL村の方々に作っていただいた生地。NIROL村には、約1,700軒の家があり、主な産業は、農業と酪農とKhadi。オーダーに従って糸を手作業で染め(淡色は天日で、濃色は屋内で)、染め上がった糸を織手(家)へと振り分け。各織手(家)には2~3台の機があり、織ることができるのは1日1台3~4m。逆に言うと、一日各家で6m~12mしか生産できないという貴重な生地。各家庭で作るハンドメイドのKHADIコットンは、制御された織機では出せないやわらかな風合いと、手作業によるゆがみやいびつさも味となっており、ある意味1点ものと言っても過言ではないのが魅力。年々減っていってしまっているこのように希少な手作業のモノづくりを、大切に感じていただけたらと思います。---------------裏地:なし光沢感:なし透け感:ありウエスト:ゴムなしポケット:なし伸縮性:なし生地の厚さ:薄手洗濯方法:手洗い可---------------※画像の商品はサンプルです。お届けする商品に仕様・サイズ等の変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。※ロケ撮影画像は、光の当たり具合で色味が異なって見える場合がございます。商品の色味は、スタジオ撮影の画像をご参照ください。ピンク(63):身長:163cmsize:F
ADAM ET ROPÉで購入する人気のシャツ・ブラウス
色 / サイズを選択

取得中…