


Ne-net
ネ・ネット / soumoku-sen③ / ブラウス
¥18,700
アイテム説明
ネ・ネット Spring Styling 特集ページ公開中!>>詳しくはこちら古来から伝わる自然植物の染料で染色する“草木染”。その色は四季を楽しむ日本ならではの奥行きのある深みをたたえます。科学染料では表現できない自然な彩りで、人にも地球にもやさしい服に仕上げました。今シーズンのsomoku-senは薄くて軽い綿ローン素材をメインに、シーチングの異素材を部分使いし、染料の染み込み具合の変化を楽しむデザインに仕上げました。染色後にシルクプロテイン加工を施し、滑らかな風合いで、肌にやさしく仕上げています。それぞれの染料を示した刺繍パーツをパッチしているのもさりげないデザインポイントです。pomegranate:グリーン。ザクロ(pomegranate)の乾燥させた果皮を使用しました。gardenia blue:ライトブルー。クチナシ(ardenia)というアカネ科の木の実を乾燥させて染料にしました。lacdye:ライトピンク。様々な木に寄生するラック虫が、樹木から養分を吸い上げて分泌する樹脂状のものを染料にしました。charcoal:グレー。樹脂分の多い松材や、ナタネ油など油類を煙室で不完全燃焼させてすすをつくり、それを染料として使用しています。スタンドカラーのシンプルなシャツは、衿やカフスは素材を替え、草木染の表情の豊かさを感じるポイントになっています。胸の玉縁ポケットもさりげないデザインポイント。ゆったりしたシルエットで、ボトムにインにしてふんわりした印象で着こなしたり、前を開けて羽織にしたり、1枚で着てもコーディネートしやすいシンプルなデザインは、男女問わず楽しめるアイテムです。こちらの商品は、ご家庭で手洗い可能です。中国製
Ne-netで購入する人気のシャツ・ブラウス
色 / サイズを選択

取得中…