


fennica
EATABLE / Shironameshi Tote Bag トートバッグ
¥69,300
アイテム説明
白鞣しの牛革を贅沢に使用して仕立てられたトートバッグ。 白鞣し牛革の個性を生かし、うっすら牛の模様が残っています。米袋のようなマチはあるけど平面的なデザインで<Eatable of Many Orders>でお馴染みの型入れした丸いフォルムのポケットがアクセントに。ハンドルには手作業で精麻を縄に仕立てたロープを使っています。 白鞣しは日本古来からの革の鞣し方法。菜種油と塩で革を揉み、水で洗う工程を幾度も繰り返します。一度は途絶えかけたが、兵庫県姫路の職人が復活させたとても貴重な技術。 独特の乳白色は白鞣しの工程を経て得られる自然な色で魅力です。 原皮は日本で食された牛の革を使用し日本で生まれて育てられた動物の命をいただいて食す限り、その副産物である革を私たちは大切に使いたい。 その想いと責任を込めた「Japanese Leather of Farm and Wild Animals」 の焼印が入っています。
※革製品の縫製はすべて手縫いで製作は全工程<Eatable of Many Orders>アトリエで行っています。
※白鞣しの天然皮革を使用しています。傷やシミなどが残るのも白鞣し革の特徴です。自然の風合いとしてご了承ください。
※水や油が付着するとシミになる可能性がありますのでご注意ください。
※水や湿気、直射日光に弱いため、風通しのよい日陰で保管してください。
人気のトートバッグ
色 / サイズを選択

取得中…