![PARTE](/static/image/parte_logo_small.png)
![カート](/static/image/cart.png)
![検索](/static/image/search.png)
EMILY WEEK
【etc.books/エトセトラブックス】自分で名付ける(EMILY WEEK)
¥1,760
アイテム説明
――――――――
EMILY WEEK
――――――――
エトセトラブックス
BOOKSHOP選書
東京新代田にあるフェミニストのための書店「エトセトラブックスBOOKSHOP」。
店長の寺島さんに"女性の体と、それぞれの選択"をテーマに、
エミリーウィークのお客さまに読んでいただきたい書籍を選書いただきました。
※書籍紹介キャプションは版元WEBサイトより引用。
「自分で名付ける」
松田青子 著/集英社
38歳で妊娠、結婚せずに出産した松田青子さんの妊娠・出産・育児エッセイです。
妊娠・出産・育児のモヤモヤは言語化する前に消えてしまう。
なぜなら余裕が(与えられ)ないから。
気づいた時には積もり積もって爆弾になるモヤモヤのかたまり……。
この本を読むと、取るに足らないとされる違和感や
べたべた貼り付いた「常識」を、松田さんと一緒に言葉にして考え、
ほぐしていくような感覚になります。
育児を「母親」に押し付けるためのアレコレを変えていくために、
育児したことがある人にもない人にも読んでほしい育児エッセイです。
ーーーーーーーーーーー
「母性」なんか知るか。
「結婚」「自然分娩」「母乳」などなど、
「違和感」を吹き飛ばす、史上もっとも風通しのいい育児エッセイが誕生!
結婚制度の不自由さ、無痛分娩のありがたみ、ゾ
ンビと化した産後、妊娠線というタトゥー、ワンオペ育児の恐怖、
ベビーカーに対する風当たりの強さ……。
子育て中に絶え間なく押しよせる無数の「うわーっ」を
一つずつ掬いあげて言葉にする、この時代の新バイブル!
(四六判/248ページ/2021年7月15日)
ーーーーーーーーーー
【etc.books/エトセトラブックス】
まだ伝えられていない女性の声、フェミニストの声を届ける出版社です。
これまでエトセトラ(その他)とされてきた女性の声は無限にあり、
フェミニズムの形も個人の数だけ無限にあります。
そんな〈エトセトラ〉を届けるフェミニストプレスです。
こちらの商品は、EMILY WEEKでの取り扱いになります。
直接店舗へお問い合わせの際はEMILY WEEK店舗へお願い致します。
※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。
またパソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。
予めご了承ください。
色 / サイズを選択
![](/static/image/loading.gif)
取得中…